Restart with True Engine

長時間労働で発症したうつ病と3度の休職をきっかけに、全てがハッピーに向かうブログ。今の苦しさもハッピーエンドにつながる。止まらない不安に悩む方の背中をそっと支えられたらうれしいです。コメント&Twitterメッセージ大歓迎!

相談するときは

環境が変わることで、
気づきも増えていると思います。


最初はわっと思いますが、
そこで短絡的にジャッジしない。


例えば、今回の学びの一つは。


成功している
失敗している
に限らず、

実践している人に相談しよう


ということ。


先日紹介した地域おこしの狂犬、木下さんの本にもありました。
「何を言うか」より「誰が言うか」 - Restart with True Engine

 

転職してない人に転職の相談しても、
ほとんど
「やめたほうがよいよ」
「それで成功する人少ないって聞くよ」
と言われる。


まぁ、そういう人は「うまくいかないケース」の
情報収集をしているので当たり前です。


実践していない人にとって、
それでその人がうまくいっちゃうと、
困るわけです。


自分が実践していない理由が
「いいわけ」だったことが証明されてしまうから。


「できない理由」を作ることは長けているから
実践していないわけで。


その人に相談したら、
当然「できない理由」はたくさん出てくる。


ただ、「できる理由」「それを実践する価値」は
出てくる可能性が低いです。


よくネット記事にも
「転職」「地方移住」の失敗事例が
出てきます。


ただ、いまのところボクにはああいう記事で読むような
なぞの同調圧力とか
ブラック待遇とか
はないかぁ。


学びはたくさんありますが。


実践することと
実践しないこと
どちらに臨場感をもっているかの違い。


臨場感を持っていることが、
実現していくのだと思います。


今回、小さな観光協会で組織の課題に向き合ったとき、
たまたま組織を率いた経験のない人に相談して混乱しました。
まっとうなあどばいす - Restart with True Engine

 

みんなでBBQだよ!とアドバイスされたこともあります。笑


ま、混乱したことが分かったからよいんですけど。


組織を率いた人の言葉が
ボクには素直にしみました。


ホテルの総支配人さんだったり、
ホテル総支配人が考える中学校会社 - Restart with True Engine

USJを変革した森岡さんだったり。
そうか、マーケティングだったのか - Restart with True Engine

 

地域おこしの狂犬、木下さんの言葉もそうです。

 


森羅万象に「絶対」はないので、
フラットな視点を持っている人には
なんでも相談してみるのも良いと思います。


ボクの転職の時の都庁の先輩みたいに。
あの時は、まさかこの方からこの言葉が聞けるとは!
って驚きでした。
あの言葉がなかったら、
いまボクは沖縄にいなかったろうなぁ。
感謝です。