Restart with True Engine

長時間労働で発症したうつ病と3度の休職をきっかけに、全てがハッピーに向かうブログ。今の苦しさもハッピーエンドにつながる。止まらない不安に悩む方の背中をそっと支えられたらうれしいです。コメント&Twitterメッセージ大歓迎!

【人間関係】人間関係が息苦しい皆さん!悪口・陰口を言わないことで、心地よい人間関係に変わります

こんにちは!

ketoraaaです。

連休最終日ですね。

明日の仕事を考えると気が重くなりますが、明日のハードルをぐっと下げて、スムーズに一週間をスタートさせましょう。

関連記事:ブラックマンデーの予防方法!月曜日の予定は軽めにしておく - ナチュラルなイキカタ

前回は、自分の有限なエネルギーの配分を変えて、モンスター社員でエネルギーを浪費しないという話でした。

ここまでは表立って攻撃するタイプについて書いてきましたが、他人に攻撃的なタイプにはもう一タイプあります。

陰口で攻撃するタイプです。

「あいつは無駄に残業ばかりしている」

「あいつはおしゃべりばかりしている」

「あいつはこんなことも知らない」

と、会社では、人が人の評価をする場面を目にすることがよくあります。

最初のうつ病発症後の職場でも、暇な職場でしたから、何も生まないジメジメとした悪口・陰口をよく耳にしました。

それに私が同意しないでいると、その敵意が私に向かうようになったこともあります。

親しい友人との飲み会の場で「あの上司はまったく」「あの同僚は全く」というようにその場限りの冗談を飛ばして共感しあうことでストレスを発散しているくらいのものであれば、影響はないと思います。

ですが、人を評価することや悪口を言うことがクセになると、自分のなかに次第に人の見方の型が作られ、型は年月とともに固定化し、そういう物事の見方が習慣になります。

物事を、評価や悪口といった減点法で見ることが習慣になれば、無意識に自分自身のことも「あれもできていない」「これもできていない」と減点法で見るようになってきます。

私たちは、昔から「人の悪口を言ってはいけない」と教えられていますが、それは人を傷つけるだけでなく、このように自分自身も傷つける習慣なのです。

自分と他人をうまく切り分けて判断する、そういう風に脳は都合よくできていません。

つまり、何のメリットもありません。

ここ一週間で、プラスの言葉をどれだけ声にしたか考えてみてください。

どうですか?

プラスの言葉がマイナスの言葉よりはるかに多かったですか?

ほとんどの人が、マイナスの言葉の方が多かったのではないでしょうか?

そのくらい、減点法思考は身体の芯まで染み付いているということです。

また、「類は友を呼ぶ」と昔から言われるように、陰口を言う人の周りには陰口を言う人が集まってきます。

本人のいないところで誰かの陰口を言う人が、自分のいないところで自分の陰口だけは言われないと、心の底から信じることは難しいでしょう。

陰口を言っていれば、それを受け入れられない人は次第に離れていき、陰口の共犯という人間関係なっていきます。

この上っ面の人間関係が増えることで、心は満たされるでしょうか?満ち足りているならそれでもいいと思います。それは自分次第です。

わたしは、いま目の前で話していることには裏があると思いながら、一言一動作に神経を尖らせる人間関係は、エネルギーを消耗する一方だと思います。

そう感じた時は、思い切って陰口・悪口を言わないようにしましょう。

「陰口に共感しなかったから」と友人が離れていくこともあるかもしれませんが、その程度で離れていく友人だったら、自分の大切なエネルギーを大きく使ってまで、繋ぎとめる必要があるかどうかを、まず考えてみてください。

もし今の人間関係が少ししんどい、フィットしない、息苦しいと思っている場合、自分の自然な生き方を抑え込み、飾った自分を作って、そこを土台に人間関係を作っているからかもしれません。

生き方を自然なものに、それに合わせて人間関係も自然なものに近づけていくことは、自分自身が陰口を言わないことから出発することができそうです。

マザーテレサの言葉も知られています。

f:id:ketoraaa:20180903143523j:image

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

マザーテレサが認知行動療法を念頭に置いていたわけではないと思いますが、思考を認知療法、言葉・行動を行動療法ととらえると、紙一枚分のこういった工夫が、より大きな「運命」というものの土台となっていること言っているようにも思えます。

つづきます。

最初からお読みいただける場合は、こちら↓

関連記事:紙一枚分の厚さの工夫を積み重ねることで、生きる力になる - ナチュラルなイキカタ