Restart with True Engine

長時間労働で発症したうつ病と3度の休職をきっかけに、全てがハッピーに向かうブログ。今の苦しさもハッピーエンドにつながる。止まらない不安に悩む方の背中をそっと支えられたらうれしいです。コメント&Twitterメッセージ大歓迎!

なんですって!?マンガ「天然コケッコー」を読んでいないって?

不定期開催!ぐっちの好きなマンガの紹介シリーズ。

そう、何を隠そう(別に隠してもない)、ぐっちはアニメマンガゲーム大好きなオタクだったのです!笑

関連記事:魂を浄化する名作「3月のライオン」14巻発売! - ナチュラルなイキカタ

最近は読む量もかなり減り、500冊くらいマンガは断捨離で図書館に寄付しましたし、全然アニメも見なくなりましたが、高校の頃はアニメージュもニュータイプも声優グランプリも読んでましたよ!笑

「Vガンダム」が好きで何度も観てました。

ちなみに、あまりに昔のアニメーション(「くもとちゅうりっぷ」とか)に詳しくて、大学時代、手塚治虫の右腕と言われた伝説のアニメーターに驚かれたことがあります。笑

さて、今回は、「聞いたこともない!」という方がいたので、名作「天然コケッコー」をご紹介。

f:id:ketoraaa:20190615210632j:image

わたしがこのマンガを紹介した友達は、好きになりすぎて読む用と保管用で2冊ずつ買ってました。笑

多分島根がモデルと思われる小さな村に住む主人公そよの日常を、東京からの転校生である大沢との恋愛を軸に描いた作品です。

山と田んぼが広がる木村町。方言丸出しの中学二年生右田そよの通う、小中学生あわせても全校生徒たった6人の分校。
そこにある日、東京からかっこいい大沢広海が転校してくる。初めてできた同級生との、楽しく過ごす毎日に、期待に胸膨らませるそよ。
一方、面倒見のいいそよとは正反対で、ちょっと意地悪でとっつきづらい大沢。やがて、そよはそんな大沢が気になりだして・・・。(Amazonより)

作者は天才くらもちふさこさん。

感情の機微の描写が絶妙で、青い春のあの頃のムズムズした感覚が蘇ってきます。

特にわたしが好きなのは、視点です。

物語を描くとき、一人称(わたしは〜)や三人称(彼は〜)という視点が必ずありますよね。

日本のマンガの多くは一人称だと思います。

感情に飲み込まれることで、主人公は力を発揮したり成長します。

「天然コケッコー」は、三人称なんですが、視点は主人公右田そよの視点です。

だから、登場人物の感情がはっきりと分からない。起こった出来事も、正確なところはよくわからない。

ミステリー的に分からないじゃなくて、行間がたくさんある。

このもどかしさが余韻となって、作品に深みをもたらしています。

でも実は、現実世界って、そうじゃないですか?

なんでも答えが分かる、用意されてる世界ありませんよね。

複雑なものは複雑なままが調和してたりする。

「天然コケッコー」は、世界を俯瞰している監督目線。

自分の父親がその時どう思っていたか、自分の見ていないところで何をしていたか、知りようがありません。

友達だと思っていた相手が、本当はどう思ってたかだって。

陰口に悲しい気分になった、大人だったはずの父親の情けないところを見た。

それが、人生の味わい。

「天然コケッコー」を読みながら、そうだよね、そうだよね、って何度も共感しました。

主人公のそよは、その感情を受け止めて、自分や世界の持つありのままの輝きに気づきます。

映画もすばらしいです。