Restart with True Engine

長時間労働で発症したうつ病と3度の休職をきっかけに、全てがハッピーに向かうブログ。今の苦しさもハッピーエンドにつながる。止まらない不安に悩む方の背中をそっと支えられたらうれしいです。コメント&Twitterメッセージ大歓迎!

ぐっち不動産投資の説明を聞く

先週、とても疲れた翌日に条件性情動反応が出た話を書きました。

じゃあ、なんで疲れていたか。

実は、前日の21~23時で、

不動産投資

の話を聞いていたんです。

f:id:ketoraaa:20191213121144j:image

新宿の不動産投資会社までいって。

 

ぼくは仮想通貨からiDeCo、ソーシャルレンディングまで、いろいろ投資をしているので、良い話も悪い話も聞くし、しょっちゅう職場に迷惑勧誘電話のかかってくる「不動産投資」ってどんなもんなんだろうという興味はありました。

それが、たまたま投資用マンションをたくさん保有する30歳のベンチャー起業家と知り合うきっかけがあって、その方の紹介で話を聞きに行くことに。

そのベンチャー起業家の方は、銀座にあるIT企業の社長で、マンションを10個も保有し、最近もトルコリラで4千万を1億にしたという方。

どうもこれは本当っぽい・・・。どうだろ。笑

 

いやー、そこまで親しくない人と、いきなり不動産投資会社でしょ(^_^;)

ぼくが友達なら止めるね!

密室でハンコ押すまで帰れない、みたいな状況になったらウケるなと思いながら行きましたね。

みなさんは絶対そういうことはしませんよう。

 

ベンチャーの方が、興味がある人がいるので不動産投資の初級の話をしてくれとお願いしてくれていて、今回は特に勧誘されるようなことはありませんでした。

大手企業で福利厚生の一環として講師もされている営業マンの方らしいです。

 

まず、自社PR。

芸能人ともつながりありますよ、有名スポーツクラブのスポンサーですよ、的な。

 

次に、不動産投資のメリット。

・年金対策

・インフレ対策

・税金対策

など。

まぁ、よく言われる話です。

この会社では、ローンの支払い・手数料と家賃収入をさっぴいて、毎月3千円がオーナーに支払われるよう家賃を設定するそう。

毎月3千円の収入があって、ローン完済後には不動産が手元に残りますよ、と。

ほーほー。

絵にかいたような「うまい話」

 

そして、不動産投資をめぐる状況。

・人口減少

・空き家

・オリンピック

など。

日本の人口は減少していくが、外国人も増えてくるし、23区についてはワンルームは建築規制があってなかなか増やせないので、ワンルームマンションの需要が落ちることは考えにくい。

東京の不動産はロンドンや香港、ニューヨークに比べて割安。

オリンピック後の不動産価格暴落説があるが、オリンピック後も東京駅周辺、渋谷、虎ノ門、浜松町など再開発プロジェクトは目白押しで、東京はこれからも成長を続ける。

自分の一年後もわからんので、未来の予測はできませんな!

だからこそ分散投資なんです。

 

最後に、リスク。

・空室

・資産価値減少

・金利上昇

など。

価値が下がりにくくなる築15年程度の立地の良いワンルームマンションを厳選しているので、空室や価値が減少するリスクは低い。

実際、築50年以上でも、それなりの値段で取引されている。

マンションの耐用年数は60年といわれるが、コンクリへの知見がなかった頃の話で、海外では築100年の物件も取引されている。

金利が上がれば不動産の価格も上がるので、超低金利の今が買い時。

金利が上昇しても、金利上昇が急激にならないためのルールがあって安心。

 

そんな話をみっちり2時間。

例のかぼちゃの馬車・スルガ銀行の事件なども話を振ってみましたが、あれはあまりに条件の悪い一棟アパートに投資させるという悪質な方法で、計画倒産的な要素が強い、と。

自分たちは物件を厳選しているし、その地区の不動産の状況を綿密に分析しているので、そういうことにはならない、と。

ベンチャーの方も、自分もここで3つ買ったが、ここの物件はいい、とな。

ん?まさかグルじゃないよね。

 

2時間たって、終わったー!眠い!と思ったら、これは前編なので、後編をやりますが、いつにしますかと日程調整。

次は、本社にお越しください、社長も紹介します、と。

え、やばくね?

 

で、家に帰って冷静に考えて。

結論としては、

不動産投資はしないことにしました。

理由は3点。

・長期分散投資というぼくの投資方針に合わない。

・人・会社に惹かれない。

 (社長のいかにもバブってる感じとか、ネットで検索したら迷惑勧誘電話のことが書かれていたりとか)

・何かあったときに、許容できるリスクの範囲(マイナスにはならない)を超えている。

・巨額のローンを持つことはワクワクよりも不安を作り出す。

 

後編セミナーもお断りの連絡。

これを、「せっかく紹介してくれた人の顔を立てなきゃ」と断れなくなるのが、典型的な投資失敗・詐欺にひっかかるパターン。

NOと言いたいときはNOと言う。

言い方は考えるけど。

 

みなさんも、投資は冷静にね。

後に、ワンルームマンション投資はヤバイこともわかりました:ワンルームマンション投資は99%失敗!ツーブロックゴリラの恐怖!

 

ぐっち