こんにちは。ぐっちです。
沖縄3日目。
この日の朝食は、
アサイーボウル・・・。
はい。
聞こえますよ。
みなさんの、「女子か!」というツッコミが。笑
ふふふ。食べたいものを食べるって最高なんです。
若い女子たちに混ざり、開店前からできている行列に並んでアサイーボウル。
お店は、牧志市場近くのC&C BREAKFASTさん。
パンケーキもサンドイッチも食べたかった。
その後は、沖縄に来たら一度は感じておきたいビーチによって、
港川へ。
港川には、ポートリバーマーケットという妻の友達のお姉さんがやっている沖縄のいいものを集めたセレクトショップがあって、ネットでみてセンスがよくて一度行ってみたかったんです。
欲しくなるものばっかり☆
オーナーさんと、妻の話で盛り上がりました。笑
東京から遠く離れて共通の話題で盛り上がるとは、うれしい。
たまたま取材にきてた琉球放送のニュースに映り込み、写ってますけど大丈夫ですか?って確認されて、テレビデビューかっ!?と思ったら、放送では全然流れず。笑
ちょうどいいお皿も買えて大満足。
その後は、知り合いが絶賛していて行きたかった、ホテル・ザ・リッツカールトン沖縄のラウンジで、アフターヌーンティー。
ここはもう、言葉にできない満たされた場所でした。
遠景には海。
広々として落ち着いた空間。
スタッフも気さく。
時間が穏やかに流れ、いつまでもいたくなります。
夜はまったりのんびり〜。は〜シアワセ。
翌朝。
最終日はすごくいい天気。
世界に祝福されたような美しい朝日(//∇//)
胃腸も疲れ気味なので、台湾粥でブランチ。
口コミ評価は高いところですが、後でよく見ると、
綺麗なところが1つもない
現地の屋台以上に現地っぽい
と書かれる異空間でした。笑
手を服で拭いてましたしね。ワイルドです。笑
夕方の復路便に乗るために那覇空港へ。
自分の持ってるゴールドカードで、ラウンジが使えることに気づき、出発までゆっくり出来ました。
ラッキー(^^)
無事に、家にたどり着きましたとさ。
行く度に新しい感覚の発見がある沖縄。
魂が満ちていく感覚。
こういう感覚になるとは☆
1年前に「自分」って思い込んでるものって、何者だったの?って今は思います。
だからこそ、精神のゆらぎに苦しむ誰もが、可能性を秘めてるって伝えたい。
今回の旅で出会った、すべての人に愛を送ります。
ありがとうございました☆