ぼくを本に載せてくれた勇気ある一般社団法人イドミィ。笑
関連記事:ぐっち本に載る。アクティブ否登校チームええねんず制作「学校休んでええんかな?」 - ナチュラルなイキカタ
もう一回、教育の概念を揺さぶる感動的なイドミィの行動指針「イドミィ!宣言」をご紹介。
①すべての子どもたちを受容します。
生育環境や性別、国籍、障がいの有無、通学の可否などに捉われず、一人ひとりを「可能性にあふれる子ども」として尊重し、受け入れます。
②子どもたちの主体性を尊重します。
固定観念に捉われず、柔軟に対応します。子どもたちの「やってみたい!」を尊重し、その実現に尽力します。
③人生の選択肢を提供します。
夢や生きがいにつながることをめざし、多彩な経験の機会を用意します。
④ほめて、励まし、可能性を広げます。
感情的に怒りません。無理だときめつけません。他者と比べず、目の前の子どもが「できた」ことに対して称賛し、各個人の可能性を広げます。
⑤安全を確保し、こころの居場所を提供します。
安全と安心が確保し、子どもたちが自分らしく過ごせる環境を整備します。
あらためて、すばらしいですよね。
教育基本法にならんかな。笑
わりとまぢで。
前のブログにも書いたのですが、ぼくが変えたい日本の教育って、「座学中心主義」です。
しあわせに生きることが人生の目的だとしたら、しあわせに生きるために必要なものって座学でした??
ぼくは、「世界の豊かさ・彩りを知る体感」だと思います。
もちろん知識も必要だし、集団行動の経験も必要だけど、小中高12年1万2千時間もかけるほど最重要なものではないよ。
1万2千時間あったら、子供の時、何したかったですか?
思う存分マンガを読みたい?
読みましょう(^^♪
世界中を旅したい?
旅しましょう(^^♪
ゲームがしたい?
それホント??何かが不安で何かから逃げたくてゲームがしたいのでは?
それも、やってみないとわかんないか。
何してもいいよって状況で、本心からゲームがやりたいならやってみないとね。
多分、1万2千時間持たないから。笑
無駄遣いだってやってみないとわかんないよ、体感は。
意外に、何してもいいよって言われると服装も落ち着くし、ゲームもしないんだ。
ぼく学生の時あれほどゲーム漬けだったのに、宿題がなくなったらまったくやらないもんね。笑
人生って、選択の連続ですよね。
今日何時起きるか。朝食に何を食べるか。歯を磨くか(磨けよ笑)。
一日にいったいいくつ選択してるの?
その積み重ねが自分の道。
選択するときに、座学の知識を軸に選択するのか、自分は何が好きで何をしたいのかを軸に選択するかで、まったく違う人生になりますよ。
それはともかく、その実体験・体感を学びの中心にしてるのがイドミィ。
イドミィの理念は、「実体験こそ最大の学び」。理念の実現のため、「やってみたいことをやってみるチャンス」を提供しています。実体験で得られることは、経験値・知恵・自己肯定感・感性・社会関係資本など数知れません。知識や理論に興味がわくきっかけにもなる実体験は、幅広くふれればふれるほど知見が広くなるため、その後の人生が彩られます。
そのとおりじゃね?
で、
このステキなアクティブラーニング学習塾イドミィが、ついに関東にもできるかもしれませんΣ(・ω・ノ)ノ!
今まで神戸だったので、直接見られなかったんですよね。
少しずつ広がってくれるといいなぁ。
ぼくにできることは、積極的に協力したい!
と、同じ思いを抱いたあなた!!
ぜひイドミィの千葉校開校クラウドファウンディングにご協力を!
え?クラウドファウンディングって聞いたことありません??
いままで、事業をやろうと思ったら、銀行から借金するのが普通でしたよね。
借りるハードルは高いし、金利はつくし、どうしても儲けを考えざるをえないし。
それを解決したのがクラウドファウンディングです。
個人が少額で事業に協力(寄付)するシステム。
1つの銀行から100万円借りるのではなく、1000人から1000円集める。
そのかわり、ちょっとした協力へのお礼が用意されてます。
寄付者全員の名前ネームプレートを学校に飾ってくれるそうですよ。
あとは、Tシャツとか、こうちょうになる権利とか笑
2,000円から支援できますので、気軽な気持ちでどーぞ(*^▽^*)
ぼくは光栄なことに、1人目のパトロンとなることができましたヾ(≧▽≦)ノ
それにしても、高橋さんの行動力ステキすぎるな。
会いたいな。
ぐっち