Restart with True Engine

長時間労働で発症したうつ病と3度の休職をきっかけに、全てがハッピーに向かうブログ。今の苦しさもハッピーエンドにつながる。止まらない不安に悩む方の背中をそっと支えられたらうれしいです。コメント&Twitterメッセージ大歓迎!

3ヶ月間は、家にこもってみようぜ!

昨日、僕の住む東京都の新型コロナウイルスの感染者数が、一日あたり100人を超えました。

 

f:id:ketoraaa:20200405075304j:image

ニューヨークは、
一日あたり100人を超えてから、
1000人になるまでだいたい一週間、
そこからさらに1万人を超えるまで一週間でした。

 

ウイルスの潜伏期間は2週間と言われてます。(なのかな?結局?多分まだ分かんないのかな)
ってことは、今の感染者数から、
おおよその2週間後の感染者数は予測がつくので、
(もちろんもともとの衛生観念とか条件は全然違いますが)
医療のキャパシティ内に感染者数が抑えられるレベルで、
外出禁止などの措置を取る必要があることがわかります。

日本はマスク信仰が強かったり衛生観念が厳しいので、

もう少し緩やかかもしれないですけど。

実際アメリカは、日本でクルーズ船で騒いでるころの反応は

完全に対岸の火事でしたが、

あっという間に当事者の中心となりました。

 

いま日本がとっている、

感染者爆発を起こさないようにギリギリの感染者数で持ち堪える方策はイギリスでとられましたが、
あっという間に感染者爆発を起こしてしまいました。
日本は現時点ではその方策をとっていますので、
その場合はまだ知見がなく、

こうした行動制限がどこまで続くのか、
見込みが立ちにくいです。
ips細胞研究の山中伸弥教授も「長距離走」と言ってますし。

 

最近言う人は減りましたが、

気温が上がれば自然収束する

という考えは、

今気温が高く湿度が高い南半球でも急速に感染が拡大してますので、

それはないかなーと思います。


ワクチンができるまでの一時的な事態ってことは分かり切ってて、
この一年を国民の命を守ってしのぎ切ればいい話なので、
やることと優先順位は明確です。
一番よくないのは、
事態が悪化しきったところでやっと対処をはじめること
ですね。

コロナウイルスはすぐ変異するらしいから、変異したらわからないですけど。

僕一人の健康やマインドで考えてもそうです。

悪化し切って、問題であることが明確になってから対処すると、リカバリに時間がかかります。
それで日本経済も何十年もあえいだわけですし。

でも、その前に行動しようとすると、

同調圧力が激しいので

拙速だ

とか必ず批判されるんですね。
批判を恐れて、
「まだ持ちこたえてる。必要があれば判断する」
「自治体は判断しない。法律だから国が判断する」
ってズルズルやってるだけだと、

どこがどうなったらゴールなのか、国民に全然みえない。

こういうときの政治の役割は

アナウンスによって見通しを共有すること。

スピードを優先して対策を講じること。

わからないものはわからないでいいんです。

北海道知事はすばらしかったですね。

自分が責任をとる

と、法的根拠のない緊急事態宣言を出して、

その後北海道は収束に向かって行きました。


感染者爆発を起こした場合、
徹底的な外出制限策をとった
中国、イタリア、スペインの状況をみると、
2〜3ヶ月は徹底した行動制限期間が続くようです。


今アメリカが今後2週間がつらいものになると言っているのは、
徹底した行動制限がとられてから、
2週間程度で、新規感染者数が減り始めるという先例があるためだと思います。

 

見込みがたたない状況は不安になりますが、
一つの目安はそのあたり、

3ヶ月程度になるのかな、
と個人的には思ってます。

だからまー

7月あたり?

 

日々ニュースを見ていると、
死へのカウントダウンのような様相ですので、
気持ちが前向きに保つことが難しくなります。
そういうときは、
ある程度情報を抑えて、

とりあえず3ヶ月、

いままでと違う生活スタイルをあれこれ試してみるという挑戦もいいのかなー
と思います。
僕は、サピエンス全史とか、
銃・病原菌・鉄とか、
積読になってる本を読み切りたい。
あと、英語の勉強したい。
(まぁ、まだ普通にシュッキンしてますが)

あとひなチャンネルで筋トレしたいかも

(^^)

f:id:ketoraaa:20200405160347j:image

↑これは週末に作った外出自粛パンケーキタワーw

ワンピース読破もいいなぁ。

僕は読んでるけどね!

 

絵本作家の五味太郎さんの記事もおもしろいです。

乱れてるからこそニュートラルに問いやすいとき

という発想がステキです。

この機会に暮らしをデザインし直してみるのもいい。

記事:五味太郎さん「コロナ前は安定してた?」不安定との向き合い方

 

ともかくみなさん、
地に足をつけて、
自分と大切な人を守る行動をとりましょう。

f:id:ketoraaa:20200416231655j:image

f:id:ketoraaa:20200416231722j:image

人類史の世界的権威イスラエルのハラリ教授も、必要なことはこの二つと言ってます。

 

ぐっち